ブログ
2023.7.19ブログ更新します。
7月も早くも下旬になろうとしています。
梅雨は開けませんが、猛暑日の日があります。このところ白石町は佐賀県で一番暑くなることが多く、なぜだろうと思います。平野で風通しもいいはずですが。
幸い安価なエアコンが、あまり日を置かずに取り付けの予約ができました。ありがたいと思いましたが、外の機械を見ると栄え過ぎた草木の中に埋もれています。これはいかんと、40分ほどかけて伐採しました。それだけで大汗をかきました。思えば日々時間を取って、雑草むしりや木の選定をしなければいけない時期になりました。気分転換だと前向きにやることにしましょう。
豪雨災害から10日ほど経ちますが、業者の人が防災無線の点検に来ました。「電池が切れているので交換をお願いします」と帰っていきましたが、言われて、最近防災無線からアナウンスが聞こえないなあと認識しました。防災意識の欠如だと猛省しました。
国、政府も豪雨災害は地球温暖化に原因があると認めているそうですが、ならば本気で対策を取ってほしいものです。昨日、専業で農業をやっている人と話す機会がありましたが、具体的なことを教えてもらうと深刻な事態だと思いました。米どころ佐賀と言いますが、夏の気温が高すぎて米が上手く育たないこともあるそうです。少し前は、北海道は酪農や畑が中心のイメージがありましたが、今は広大な水田が広がり有名な米どころになっています。「味は抜かれてしまっているのでは」と言っていました。「水田の水も温水で、カエルとか茹で上がってしまうのではと本気で心配する」とも。
「天気がこんなに極端になってしまって、土が乾いたときに植え付けする大豆も予定が立て難い」と言われ、苦労がしのばれます。