佐賀県杵島郡の南里行政書士事務所では許認可申請/成年後見人/相続・遺言などの相談を承っております。

〒849-1204 佐賀県杵島郡白石町坂田194-3
Tel:0954-65-4180
ホーム > ブログ > 2023.12.10ブログ更新します。

ブログ

2023.12.10ブログ更新します。

今年も残り少なくなってきました。本格的な寒波が来る予報もあります。

8日は先の戦争が始まった日で、夕食の時テレビでも触れていました。ふと、母親とは時々戦争の時の体験を聞くことがあったけど、父親に面と向かって、そんな話をしたことはないなあ、と思いました。同じニュースでガザの報道があったせいかもしれません。

「開戦の時のことは覚えとるね」「覚えとる」「びっくりしたね」「いや、何年も前から中国と戦争してたから、その延長のような気持ちで、あまり驚かなかった」「勝つと思ったね」「うん、周りの大人たちが皆、絶対勝つて言いよったけんね」

話は、そのくらいの簡単なものでしたが、戦争の時に物心ついていた世代は父親たちが最後かなあ、と思うと、貴重だし、若干怖い気もしました。日本が敵基地攻撃能力保有で長距離ミサイルを持とうとしている問題でも、よく、「こちらが打ったら打ち返してくる」と言いますが、これだけの言葉が迫力を持って胸に響くことがあります。戦争を経験した重みでしょうか。

住んでいる地区で神社のお札を普及して回りましたが、どこでも、「お父さんはお元気」と言って頂きます。有難いことです。どこのお家でも必ず買ってもらったので、無知から、(買う人がいるのかなあ)と考えていたことが恥ずかしくなりました。おつりが無くなり、近くのお家に両替をお願いするほどでした。神社などを大切にされる気持ちは、こんなに強いのかと再認識しました。年末には区長さんの家で、しめ縄作りも行われます。自分の地区でも空き家が目立ってきましたが、伝統的なことは意味を考え残していきたいものです。

 

一覧ページへ
pagetop