ブログ

2024.4.28ブログ更新します。
4月最後の書き込みになりました。世間は、ゴールデンウイークが始まりました。しかし、凄い円安です。私には縁がありませんが、海外に行く人達は大変でしょう。アメリカで気軽に入った店でランチを食べたら、二人で5.500円位したと言っていました。先日、念願の武雄の回転寿司に行ったら、3.000円位で満腹になりました。
住んでいる地区の春のクリーンデーが行われました。新区長の下での初めての行事です。緊張した面持ちで軽トラに乗り、万遍なく回っておられました。自分も役員になって早3年、顔を知っている人も増え時々挨拶を交わし気持ちよく作業ができました。加えて、いいことではありませんが参加者が固定してきて、名前は知らないけど顔は覚えている人が殆どになりました。4月というのに気温が27度になり、重装備で来ていた人は大変そうでした。休憩の時に区の重鎮が、「この一日の作業を業者に頼んだら150万円位掛かる」と話していました。改めて、(これは自分たちでしないと大ごとだ)と痛感しました。「ご苦労様でした。これで終了します」と宣言した新区長さんの表情も安心して晴れやかでした。
妹から電話があり、末っ子の甥が入籍をしたとのことでした。今時の風潮で(自分もどんな風潮か、そんなに分かっているわけではありませんが)結婚式はしないそうです。四国で仕事をしていますが、お相手も佐賀出身の人で、その辺りの事情を考慮したのかもしれません。
以前書き込んだことがありますが、父親が、甥っ子が生まれて直ぐに病気で亡くなりました。妹と本人の努力で、素直な好青年になりました。心から祝福したいと思います。自分自身も心を新たにして、いざという時には何かしら力になれるよう努力したいと考えます。