ブログ

2025.5.25ブログ更新します。
5月も残り少なくなりました。
毎年夏の盛りの時期に、核兵器廃絶を目指して、全国で平和行進が行われます。その前のプレ企画ということで、白石町役場から約4キロを歩く行動が行われました。参加者は10人ほどでしたが、和やかに会話をしながら、国道を走る車にアピールしました。歩く前に役場の担当課に申し入れを行いました。核兵器禁止条約への政府の参加を求めることへの賛同を呼び掛けるなどの内容です。私も主催者のメンバーに同行しましたが、体操服で登庁したのは初めてだったので、何となく勝手が違う気がしました。しかし、平和運動の一員として活動する姿も職員の皆さんの目に触れて、意義があったと感じました。
大阪の佐世保出身の先輩から、久しぶりにメールと資料が届きました。自分が住んでいた羽曳野市では9月に市会議員選挙がありますが、職場の先輩だった渡辺さんが勇退し、40歳の石田さんが立候補されるとのことでした。若い候補が決まり、素晴らしいことです。私が感慨深かったのは、石田さんのご両親との交流を思い出したことです。特にお父さんとは、会えば楽しく話ができ、組合活動等お互いの職場で頑張ろうとなったものです。勉強熱心で、近鉄の駅でバッタリ会った際には、「これから大阪市内で、講義がある」と言っていました。継続的に通っておられたようです。南河内のイケイケドンドンとは一線を画した方でした。息子さんの当選を祈念します。