ブログ
2025.10.28ブログ更新します。
10月も、もうすぐ終わり、今年も残り少なくなってきました。急に朝冷え込んで、冬のようになりました。
読み聞かせの会に行っている小学校の運動会があり、参加しました。来年3月に閉校になるので、最後の運動会です。
種目や運営の方法が、昔と大きく変化していることに驚きました。自分たちの頃は、とにかく競技が中心で、競争の順番をつけることが多かったです。足の速い生徒がスターで、そうでない生徒は面白くないこともあったでしょうが、今は工夫されて、全員が楽しめる種目が中心になっていると思いました。玉入れでも、途中にダンスを取り入れて大変面白かったです。生徒の数は少なくなりましたが、準備、練習に多くの時間を使ったことがよく分かりました。
眼鏡が合わなくなったなあ、と思い、検査に行ったら、予想以上に見えなくなっていると言われました。年齢を重ねると、度数を強くしたら見えるようになるというものではなくなるとも言われ、少しショックでした。眼科の定期検診は不可欠だと痛感しました。白内障手術も、他人ごとではないとも感じました。色々と、自分で注意しなければいけないことがあります。急に寒くなったので、体調管理も大事です。早くも冬支度でしょうか。











