南里行政書士事務所

佐賀県杵島郡の南里行政書士事務所では許認可申請/成年後見人/相続・遺言などの相談を承っております。

南里日誌
ホーム > 南里日誌 > ブログ

  • ホームページが完成しました。

    2019.4.19ブログ更新します。

    春本番というより初夏の陽気で、半袖姿の人や日傘の人が目立って来ました。
    白石平野では、いよいよ特産の玉ねぎの収穫作業が本格的に始まっています。干拓の方の畑では、休憩や昼食の時に使う鮮やかな色のパラソルも目立っています。私も四年ほど前に親戚の農家に手伝いに行きましたが、かなりの重労働です。倉庫の小屋に吊るしておくために五、六個ずつナイロンの紐でしっかり括って行くのが難しく苦労しました。その上、この時期の温度が、毎年少しずつ上がっているような気がして暑さも大変です。自分はやった事がありませんが、一杯になったコンテナを一日中トラックまで運ぶのは、余程体力がなければ無理です。毎年、作業中に熱中症になる人が出るので、その対策も必要でしょう。
    新聞の記事で、「少年犯罪は減少しているが詐欺事件で逮捕される少年や若者が目立つ」という内容のものがありました。私が知っている人にも俗に言う「オレオレ詐欺」で大金を失った人がいます。今は落ち着いていますが、お金を失った当初は騙された事を周囲に責められ大変そうでした。ニュースでは、そんな側面は殆ど取り上げられませんが。
    色々な事情で孤立に悩む若者が多く、そこに資金不足に直面している組織暴力団が誘いを掛けるケースが多いとありました。少し暗澹たる気持ちになりました。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    2019.4.15ブログ更新します。

    雨も上がり良い陽気で春本番といった天気です。
    昨日は早くから母親が出掛けて行きました。「コスモス会」と言って幼馴染み五、六人で定期的に集まり、話をしたり食事をする集まりです。気心の知れている者同士なので大変楽しみにしています。母親は江北町で生まれ育ったので集合するのも江北町です。夜、詳しい近況を言い合ったり日頃の愚痴を言ったりして盛り上がったと話していましたが、町会議員選挙の事も大いに話題になったとか。勿論、誰が上がって誰が落ちそうといった類の話ですが。加えて、相変わらず地縁血縁のしがらみが強そうです。近くの候補者の家への炊き出しの応援は大変で、「あんたはよそに住んでるから、こんな時はいいね」と言われたとか。母親は母親で故郷への愛情は、今でもしっかり持っているようですが。
    自分も高校まで居たので、江北には特別の思いはあります。たまに行くと、それぞれの場所で昔の出来事が直ぐに浮かんで来ます。肥前山口駅の周辺などは一面田んぼしかありませんでしたが、今はバイパス沿いに商業施設や集合住宅が沢山あります。
    丁度、佐賀県の中央にあるので「へその町」のキャッチフレーズが使われているようですが、今回の選挙でも良い論戦がされる事を期待したいと思います。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    2019.4.11ブログ更新します。

    今日などは日中も気温が上がらず肌寒い感じです。
    早いもので熊本の地震から三年になります。ラジオのニュースを聞いていると、被災地の40代50代に特に生活再建に伴うストレスが強く圧し掛かっているという調査結果があったと言っていました。自力で何とか出来る世代と見られているけれども、健康被害を訴える人が多く支援が必要だとも。自分も同世代なので考えさせられます。
    朝刊には五輪担当大臣が失言をして辞任したと一面にありました。復興より自分の党の国会議員が大事と言ったそうで愕然とします。この所、大変な発言をしても辞めれば済むとなっているので腹立たしい限りです。
    一方で、百年前にアインシュタインが予測したブラックホールの撮影に初めて成功したというビックニュースも載っていました。理系不得意の私には詳しい事は勿論分かりませんが、重力波の観測成功に続きアインシュタインの予測がほぼ全て証明されたという事です。20年位前に相対性理論の特集番組がシリーズで放映され楽しみに観ていました。アインシュタインの仮説が色々紹介され、証明されるのは遠い未来の事の様な感じだったので驚きます。世界各地の大型望遠鏡を使って地球全体を瞳にして、月面のゴルフボールを見分ける視力を実現して撮影に成功したとの解説に想像力が追いつきません。
    大学時代の友人のA君は今週月曜日に大阪に戻ったと思いますが、自分の方がバタバタして結局連絡する事が出来ませんでした。この場を借りてお詫び致します。又、会いましょう。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    2019.4.7ブログ更新します。

    四月も一週間が過ぎ、本格的に新年度が動き始めたようです。
    買い物に行って来た父親と母親が、「何でもかんでも値上がりしている」と怒っていました。平素は殆ど買い物をしない私は無頓着になってしまっていましたが、話を聞いていると大変だと思いました。予定では秋から消費税が上がり、その時に物の値段が上がるのは分かりますが、何故今こんなに値上がりなのか不思議です。もう直ぐ時々参加している「福祉や社会保障の勉強会」があり、詳しい人がいるので聞いてみたいと思います。
    去年も作品を出さず、ひんしゅくを買っている児童文学サークル「ひしのみ」の白武先生から催促の電話がありました。年が明けて、まだまだ日があると思っていたら締め切りの期限になってしまいました。日頃は極めて温厚な方ですが、事文筆関係になると詰めが別人のようです。大分以前に、そちらの方の力量は枯渇してしまった気がして苦しい所ですが、何とかしなければとも思います。
    気候は、もう十分自転車でウロウロ出来る暖かさになりました。近くの桜の木が何本かある公園に行ってみると、車椅子のお年寄り数名が居られました。横の若い人のユニフォームで介護施設のお花見レクだと分かりました。桜を見ながら穏やかに談笑している姿を見ていると、認知症という言葉とは全く無縁のものを感じて、こちらも何となく嬉しくなりました。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    2019.4.3ブログ更新します。

    四月になりました。三寒四温で肌寒い日があり、開花した桜も満開にならないようです。
    元号が発表され世間は大騒ぎでした。世論調査でも、新元号は大方好意的に受け止められているようです。首相は記者会見で、「一人一人がそれぞれの花を大きく咲かせることができる日本でありたいとの願いを込めた」と言っていました。憲法の精神にも叶うので異論はありませんが、決まって行く過程が殆ど公表されず、「生活の中に深く根ざしてほしい」とも言っていたので、国民にもっとオープンな形にして欲しかったとも思います。
    平成に改元された時は、今回の様に事前に決定ではなかったので大変でした。自分は大阪で仕事をしていましたが、コンピューターの担当の同僚は徹夜で作業をしました。印鑑なども急いで注文しました。今回、一か月前の公表でも色々苦労があると思いますが。
    改元をビジネスチャンスと捉えてか新元号のゲーム等も登場し、昨日は歌番組で新元号の新曲が披露されていて驚きました。ニュースでは早くも新元号絡みの詐欺がやられたとの事。気を付けたいものです。
    四月もあっという間でしょうが、地に足を付け生活して行きたいと思います。

    詳しくはこちら

ブログ

ちょっとした息抜きに、ちょっとした情報収集に。
行政書士の仕事のちょっとした部分や、日常の些細な出来事を綴っていきます。